シラスと納豆と小松菜のチャーハン

グミの生活
グミの生活 @cook_40439015

納豆、小松菜、シラスが入っているので、レシピを考えるのが面倒くさいけど栄養は取って欲しい、という時に。
このレシピの生い立ち
チャーハンなら何を入れても食べるのでは?と思い作ってみました。

シラスと納豆と小松菜のチャーハン

納豆、小松菜、シラスが入っているので、レシピを考えるのが面倒くさいけど栄養は取って欲しい、という時に。
このレシピの生い立ち
チャーハンなら何を入れても食べるのでは?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗軽く一杯
  2. 溶き卵 1/2個
  3. ごま 少量
  4. 小松菜 2枚くらい
  5. 人参 1/5くらい
  6. シラス 適量
  7. 納豆 1パック
  8. 醤油(納豆についてる物) 1/2
  9. 無添加鶏がらスープの素(あれば) 少量
  10. 刻み海苔(あれば) 少量

作り方

  1. 1

    シラスは熱湯をかけて塩抜きしておきます。しなくてもOK。小松菜は1分程茹で、人参はレンジ600w2分程。冷凍でもOK。

  2. 2

    ご飯と溶き卵を混ぜておきます。ごま油を熱したフライパンでパラパラになるように混ぜます。

  3. 3

    小松菜と人参とシラスを投入し混ぜます。その後納豆を投入し更に混ぜます。

  4. 4

    鶏がらスープの素と納豆に付いてた醤油を半分入れて混ぜ合わせて完成。※鶏がらスープの素は入れても入れなくてもいいです。

コツ・ポイント

冷凍ごはん、冷凍小松菜など冷凍してある物で作ると楽です。仕上げに刻み海苔をかけると更に美味しいです。
因みに写真は残ってた人参と小松菜のナムルで作りました。野菜なら何でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グミの生活
グミの生活 @cook_40439015
に公開
料理が苦手ですが子どもに食べてもらう為に試行錯誤している中で食べてもらえた物を掲載しています。同じような方の参考になればと思い始めてみました。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ