糸島うめ液茶漬け タコの梅肉和え

糸島食品
糸島食品 @cook_40348981

刺身用のタコに糸島うめ液茶漬けで和えるだけ!!
このレシピの生い立ち
糸島うめ液茶漬けのアレンジレシピとして作りました

糸島うめ液茶漬け タコの梅肉和え

刺身用のタコに糸島うめ液茶漬けで和えるだけ!!
このレシピの生い立ち
糸島うめ液茶漬けのアレンジレシピとして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコ 100g
  2. 大葉 1枚
  3. 糸島うめ液茶漬け 10g

作り方

  1. 1

    刺身用のタコを一口の大きさ2~3㎝に切る

  2. 2

    器に移して、糸島うめ液茶漬けをかける

  3. 3

    大葉を千切りに切る

  4. 4

    タコの上に大葉を乗せて完成

コツ・ポイント

味が薄い場合は、糸島うめ液茶漬けを再度かけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糸島食品
糸島食品 @cook_40348981
に公開
福岡県糸島市は地産物が美味しい事で有名な地域になりました。福岡市内の飲食店ではメニュー名に糸島産(野菜・魚・畜肉)使用と明記してブランドとして使われています。その地産物を使って食品加工品を作り、より糸島市の美味しい地産物を広めていきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ