糸島とり液茶漬けかしわごはん(とりめし)

糸島食品 @cook_40348981
糸島とり液茶漬けのアレンジレシピとして作りました。
このレシピの生い立ち
糸島とり液茶漬けのアレンジレシピとして作りました。
糸島とり液茶漬けかしわごはん(とりめし)
糸島とり液茶漬けのアレンジレシピとして作りました。
このレシピの生い立ち
糸島とり液茶漬けのアレンジレシピとして作りました。
作り方
- 1
米は洗ってから
30分浸水して、ざるに移しておく - 2
ごうぼうはささがきにして、したけは薄くスライスする。にんじんはみじん切りにして、鶏もも肉は小さめの一口大に切る
- 3
油揚げは熱湯をかけてから、油を搾り2cm位に切る
- 4
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、材料を入れる。鶏ももの色が変わるまで炒める。
- 5
糸島とり液茶漬け・酒・みりん・砂糖を加えてよく混ぜ1分ほど炒め煮をする
- 6
炊飯器に2合の米を入れて、炒めた煮汁を入れる。そして、2合のラインまで水を入れる。
- 7
炒めた具材を入れてから、炊飯をして下さい。
- 8
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
味付けが濃ゆくなっておりますので、薄味がお好みの方は糸島とり液茶漬けを15gがお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625629