鶏胸肉と小松菜炒め 副菜に

いちみん☆ @cook_40220448
小松菜と鶏胸肉で副菜が簡単に!βカロテンは油で炒めて吸収率アップ。VC.E.Ca.鉄、タンパク質を上手に摂取!
このレシピの生い立ち
パサつく鶏胸肉を美味しく食べたいな、と考えて。青椒肉絲を参考に細切りにしてみました。
鶏胸肉と小松菜炒め 副菜に
小松菜と鶏胸肉で副菜が簡単に!βカロテンは油で炒めて吸収率アップ。VC.E.Ca.鉄、タンパク質を上手に摂取!
このレシピの生い立ち
パサつく鶏胸肉を美味しく食べたいな、と考えて。青椒肉絲を参考に細切りにしてみました。
作り方
- 1
鶏胸肉は細切りに。皮は取り除いても良いし、細切りにして一緒に食べてもよし。我が家はもったいないので、使います。
- 2
鶏胸肉に塩胡椒し、醤油と料理酒を軽く染み込ませます。
- 3
小松菜はよく洗って5等分位にザクザク切ります。
- 4
味の染み込んだ胸肉に片栗粉をまぶします。
くっついても焼けばパラパラになるので気にしないでOK。 - 5
フライパンにサラダ油を回して鶏胸肉を焼きます。あまりかき回さず、火が通り始めたら軽くほぐします。
- 6
小松菜の硬い芯の方を先に入れます。全体的に油が回ったら葉も入れます。
- 7
味付けはオイスターソースをグルグル2週させて。
- 8
最後にごま油を回し入れ、白ゴマを散らして完成です。
コツ・ポイント
パサつくモモ肉に片栗粉でコーティングする事でツルリンジューシーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
小松菜と豚肉のにんにく炒め 小松菜と豚肉のにんにく炒め
◎自己評価75点/小松菜のレシピにマンネリ気味。緑黄色野菜は油と一緒に摂取するとカロチンの吸収率がアップするとのことだったので炒めてみました。 ルイくん -
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げと小松菜いため☆宇都宮市保健センタ 厚揚げと小松菜いため☆宇都宮市保健センタ
たんぱく質、カルシウム、鉄分の多い厚揚げをビタミン豊富な小松菜と炒めることで吸収力がアップします。 宇都宮市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809060