作り方
- 1
フライパンを中火で加熱して、ハムを2枚を少し重ねて入れる。
- 2
ハムの重なってる辺りにたまごを割り落とす。
- 3
大さじ2程度の水を加え、蓋をして30~60秒加熱して火を止める。蓋したままトーストができるまでおいておく。
- 4
食パンをトーストして、マヨネーズを全体に塗り広げる。
- 5
④のパンの上にハムエッグをのせて、お好みで塩こしょうをふる。
コツ・ポイント
●フライパンがくっつきやすい場合は油を薄く塗ってください●火を止めて、少しおくことで黄身がちょうどよく半熟になります。
似たレシピ
-
-
目玉焼きで簡単朝食⭐ハムエッグトースト 目玉焼きで簡単朝食⭐ハムエッグトースト
検索1位感謝♡とろ~りチーズの下には半熟のハムエッグ♡程よい半熟ハムエッグはレンジで簡単、あとは乗せて焼くだけ⭐ ムマコ -
-
-
-
-
だし醤油で和風!ハムエッグトースト だし醤油で和風!ハムエッグトースト
焼いたトーストにロースハムと半熟の目玉焼きを乗せたら、だし醤油を数滴(^o^)♪だし醤油の旨みでいつもよりも数段美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21828369