簡単★とり天ぶっかけうどん

ナピト
ナピト @cook_40054173

下味のついた鶏の天ぷらを冷たいおうどんに乗せます。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
とりしゃぶの残りで作ったお昼ご飯

簡単★とり天ぶっかけうどん

下味のついた鶏の天ぷらを冷たいおうどんに乗せます。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
とりしゃぶの残りで作ったお昼ご飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 100g
  2. キノコ類 2つかみ
  3. 水菜 3本
  4. ネギ 10cm
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ5
  8. 1個
  9. 大さじ5
  10. 細ネギ 1/2束
  11. 揚げ油 適宜
  12. うどん 3玉
  13. 七味 適量
  14. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    薄切りにした鶏胸肉、キノコ類、水菜、ネギを醤油と酒に漬けておいてください

  2. 2

    小麦粉と卵と水をボウルに入れて衣を作っていく

  3. 3

    ホイッパーでよく混ぜ合わせます

  4. 4

    細ネギは小口切りにします

  5. 5

    細ネギの半量を衣に加えます。あとの半量は後からトッピングに使います

  6. 6

    1を衣に加えます

  7. 7

    混ぜ合わせます。揚げ油を熱し始める

  8. 8

    鍋にお湯を沸かしてうどんを表示通り茹で始めます

  9. 9

    鶏胸肉に衣をつけて一枚ずつ揚げます。衣にキノコや水菜が絡むようにします

  10. 10

    油を切ります

  11. 11

    茹でたうどんは水にとってしめて、水気を切って器にもります

  12. 12

    麺つゆは表示通りに伸ばしておきます

  13. 13

    うどんにとり天を乗せます

  14. 14

    麺つゆをかけてネギを乗せる

  15. 15

    お好みで七味をかける

コツ・ポイント

鍋の残りの具材リメイク

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ