キャベツとキュウリのしょうが入り浅漬け

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

ショウガのピリッときいた漬け物です。さっぱり漬物でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
毎年作っている漬け物です。きゅうりはその時々で青臭さが残ることがあるので塩を振ってから漬けています。きゅうりに塩を沢山振ると塩分が多いので、ジブロックに入れる*塩の量を調整すると良いです。新キャベツや旬のきゅうりは漬物にすると美味しいです。

キャベツとキュウリのしょうが入り浅漬け

ショウガのピリッときいた漬け物です。さっぱり漬物でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
毎年作っている漬け物です。きゅうりはその時々で青臭さが残ることがあるので塩を振ってから漬けています。きゅうりに塩を沢山振ると塩分が多いので、ジブロックに入れる*塩の量を調整すると良いです。新キャベツや旬のきゅうりは漬物にすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 400グラム
  2. キュウリ 2本
  3. 人参 40グラム
  4. 生ショウガ 20グラム
  5. *塩 小さじ2
  6. *砂糖 小さじ1
  7.   大さじ2

作り方

  1. 1

    キュウリは、両先端を少し切り取り、2~3ミリのななめ切りし、別分量の塩をまぶします。5~10分放置します。

  2. 2

    キャベツは乱切り、人参、しょうがは千切りします。

  3. 3

    1と2を混ぜ、ジブロック大に入れ*分量を入れます。全体に混じるように袋のままもみます。

  4. 4

    常温で2~3時間放置し、冷蔵庫で一晩保存します。写真は翌日出来上がった漬物です。

コツ・ポイント

1のキュウリの別分量の塩は、少なめにまぶして下さい。塩加減は調整して下さい。刻み昆布やシソを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ