作り方
- 1
野菜を洗って水気を切り、キャベツはざく切り、きゅうりは斜め切り、人参はできるだけ細くせん切り。
- 2
①の野菜全体に塩をまぶし、しばらく放置。
- 3
20〜30分後、水分をしっかり絞ります。
※流水で洗い流さないこと。 - 4
ジップロックに水気を絞った野菜を入れ、●を加えて袋の上からモミモミ。冷蔵庫に入れ、1時間ほど置いたら出来上がり。
コツ・ポイント
・塩をまぶしたら、水分をしっかり絞ってください。
・味が薄いようでしたら、塩やこんぶだしの素で調整してみてください。
・ジップロックMサイズに入る分量です(水分を絞ったあと)。
似たレシピ
-
漬物キュウリ茄子キャベツ♪簡単浅漬け 漬物キュウリ茄子キャベツ♪簡単浅漬け
食欲はあるのに、食事が半分しか摂ることができない♪酢で体の働きを調整♪胃腸が弱っているかも♪さっぱりおかずで胃腸を労わろう♪酢(酸・苦・温)・きゅうり(清熱解毒)なす(清熱止血)は、夏の暑さ・熱中症予防に相性の良い組み合わせ♪酢性味:酸・苦・温帰経:肝・胃効能:活血散瘀・消食化積・消腫軟堅・解毒殺虫適応症:咽喉腫痛・出血・寄生虫・食中毒・食欲不振・消化不良きゅうり性味:甘・涼帰経:脾・胃・大腸効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容#漬物ナス #漬物ナス簡単 #漬物きゅうり #漬物きゅうり簡単 #漬物キャベツ #漬物キャベツ簡単#キャベツ #なす #きゅうり #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
#浅漬け#きゅうりと人参の浅漬け #浅漬け#きゅうりと人参の浅漬け
こんぶだしの素を使った野菜の浅漬けです。ただ振りかけて寝かせるだけ。サラダ感覚でパクパク食べれます。今日はきゅうりと人参 gomayo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095640