作り方
- 1
ちくわに包丁で切り込みを入れる
- 2
大葉、1/3に切ったチーズを乗せくるくる巻く
- 3
巻終わりに爪楊枝を2本刺し、真ん中を切る
- 4
梅肉あれば、なおイイかも。
コツ・ポイント
巻くと中身が押し出されるので、大葉とチーズは出来るだけ手前に置くといいです。
似たレシピ
-
お弁当に!おつまみに!ちくわのシソ巻き お弁当に!おつまみに!ちくわのシソ巻き
簡単でおいしい!!お弁当にいれたり、おつまみに出したり♡材料3つだけ、巻くだけ、なのにとってもおいしいですよ〜♩あきとめ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単おつまみ!クル②ちくわ海苔チーズ* *簡単おつまみ!クル②ちくわ海苔チーズ*
管理栄養士的ざっくりレシピ☆クルクルと巻くだけ(*^^*)見た目もかわいい簡単おつまみー‼【1串約30kcal】 ❸OHISAMA -
くるくる巻いて華やかに♡ちくわ大葉チーズ くるくる巻いて華やかに♡ちくわ大葉チーズ
おつまみやお弁当に見た目が華やかなのでパーティーオードブルにもクルクル巻くだけ味つけいらずでおいしい一品です♡レイちゃんまん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866075