チーズちくわの豚バラ巻き

フゥディー @cook_40168498
チーズinちくわは良く作るけれど、これをメインのおかずに格上げしてみた。ボリュームがあって、お財布にも優しい。
このレシピの生い立ち
ちくわに何かを入れるのがマイブームになっていて、チーズinちくわをメインディッシュを作ってみたら、大人も子供も喜んでくれた。
チーズちくわの豚バラ巻き
チーズinちくわは良く作るけれど、これをメインのおかずに格上げしてみた。ボリュームがあって、お財布にも優しい。
このレシピの生い立ち
ちくわに何かを入れるのがマイブームになっていて、チーズinちくわをメインディッシュを作ってみたら、大人も子供も喜んでくれた。
作り方
- 1
ちくわのチーズを端から端まで入れる。
豚バラに塩胡椒をして、軽く小麦粉を振りかける。 - 2
ちくわのチーズが出ないように、端っこもお肉で巻いておく。ちくわ一本につき、豚バラ2枚使用。
- 3
フライパンにサラダ油を引いて、焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら、めんつゆを入れて、香ばしい匂いがしてきたら出来上がり。
- 5
お皿に盛ったら、白胡麻を振りかける。
コツ・ポイント
チーズがはみ出ないように、端っこもお肉で巻いてください。
今回はプロセスチーズを使いましたが、お好きなチーズでokです。
味付けはヤマサのこれうまつゆを使用ですが、お好きな照り焼きソースで作ってね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894496