納豆キムチ+きゅうりの塩もみのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
夏野菜のきゅうり。これから出来るだけ利用して行くかと。まずは塩もみにして、納豆キムチと合わせたタパスに。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうりを大量ゲットしたので、まずは新鮮な内に生で。塩もみに納豆キムチを合わせたタパスに。体に良い組み合わせだね。
作り方
- 1
きゅうりはへたを切り落とし、スライサーでスライスし、振り塩をし、1時間程度置く。良く水気を絞り、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
納豆は良くかき混ぜ、付属のカラシとタレの順に加え、それぞれで良くかき混ぜておく。
- 3
洋皿の周りにきゅうりの塩もみを配置し、粗挽き胡椒を振っておく。
- 4
真ん中に納豆とキムチを入れ、良くかき混ぜて、完成。
- 5
+補足+
良く見直すと、材料欄にキムチが落ちていたね。申し訳ない。
コツ・ポイント
きゅうりの塩もみの水切りはお好みで。ぼくは粗挽き胡椒を振ったけれど、マヨネーズなんかも良いかも。
似たレシピ
-
きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴 きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴
軽い目のタパスを。きゅうりの塩もみとキムチに、納豆載せ冷奴を合わせたもの。きゅうりの塩もみは斜め切りで。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
きゅうり春キャベツ塩もみ+納豆載せ冷奴 きゅうり春キャベツ塩もみ+納豆載せ冷奴
軽い目のタパスを。納豆載せの冷奴に、きゅうりと春キャベツの塩もみを合わせたもの。シンプルだけどなかなか良いね。 Aranjuez5 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21924910