簡単!きのこの生姜醤油和え

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
電子レンジで簡単にできるので、もう一品ほしい時におすすめです。【調理時間10分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:16kcaⅼ
・たんぱく質:1.6g
・脂質:0.2g
・炭水化物:2.8g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:1.6g
簡単!きのこの生姜醤油和え
電子レンジで簡単にできるので、もう一品ほしい時におすすめです。【調理時間10分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:16kcaⅼ
・たんぱく質:1.6g
・脂質:0.2g
・炭水化物:2.8g
・食塩相当量:0.9g
・食物繊維:1.6g
作り方
- 1
しめじとまいたけは、石づきをとりほぐします。
大葉は千切りにします。 - 2
耐熱皿にしめじ、まいたけを入れラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
- 3
<調味料>を加え、和えたら、器に盛りつけ、大葉をのせます。
- 4
なの花薬局では管理栄養士による無料栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも無料配布中です!
コツ・ポイント
きのこはビタミン・食物繊維が豊富で、火が通りやすい食材のため、時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
調味料は3つだけ!茄子の生姜醤油和え 調味料は3つだけ!茄子の生姜醤油和え
茄子の美味しい季節になってきましたね(^ ^)おかずあと一品欲しいな…というときも、おつまみにも!簡単美味しい一品です 32りぃすけ92 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951175