簡単カクテル★芋焼酎&四季柑

SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676

鹿児島や沖縄に行きたいけど、遠出は難しいですよね。南国のアイテムで、私のイメージする南国らしい簡単カクテルを作りました。
このレシピの生い立ち
鹿児島の芋焼酎、「だいやめ」を頂きました!普段は飲まないし、強いお酒なので、どうしたら美味しく頂けるか考えました。これからもオンライン飲み会などで頂きたいと思います。

簡単カクテル★芋焼酎&四季柑

鹿児島や沖縄に行きたいけど、遠出は難しいですよね。南国のアイテムで、私のイメージする南国らしい簡単カクテルを作りました。
このレシピの生い立ち
鹿児島の芋焼酎、「だいやめ」を頂きました!普段は飲まないし、強いお酒なので、どうしたら美味しく頂けるか考えました。これからもオンライン飲み会などで頂きたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 芋焼酎(だいやめ) 30cc~50cc
  2. 四季柑ジュース 50cc~60cc
  3. 150cc
  4. 適量

作り方

  1. 1

    今回は鹿児島の芋焼酎、「だいやめ」と沖縄バヤリースの四季柑(シークワーサー入り)を使います。

  2. 2

    グラスに氷をたくさん入れます。水、芋焼酎、四季柑ジュースを入れて軽くステアします。以上。

コツ・ポイント

今回は鹿児島の薩摩切子のグラスを使いました。ますます南国の飲み物感が増して美味しいです!配合の割合はお好みです。今回は果実感を楽しみたく、焼酎1弱、果実1強、水3強です。おつまみは、豆源さんの豆がしや、ブルーチーズなどが合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676
に公開
一汁一菜を目指しています。
もっと読む

似たレシピ