さつま揚げと大根の煮物

クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741

さつま揚げの旨味が野菜に染み込んだ美味しい煮物です。
あごだしつゆで簡単に味が決まります!
このレシピの生い立ち
涼しくなり温かいものが食べたくて、あるもので煮物を追加しました。

さつま揚げと大根の煮物

さつま揚げの旨味が野菜に染み込んだ美味しい煮物です。
あごだしつゆで簡単に味が決まります!
このレシピの生い立ち
涼しくなり温かいものが食べたくて、あるもので煮物を追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま揚げ 100g
  2. 大根 150g
  3. にんじん 50g
  4. ごま 小さじ1
  5. あごだしつゆ(久原) 大さじ1
  6. 150cc

作り方

  1. 1

    おかげさまで、話題入りしました✨
    つくれぽを送って下さった皆様♡
    感謝の気持ちでいっぱいです
    (^人^) ♡

  2. 2

    さつま揚げはキッチンペーパーで軽く押さえて油と水気を拭き取ってから食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    大根とにんじんは皮を剥いて1.5センチほどの厚さに切ります。
    鍋にごま油を入れて中火で大根とにんじんを炒めます。

  4. 4

    大根の表面が透き通ってきたらさつま揚げと水、あごだしつゆを入れて強火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして落とし蓋をして15〜20分ほど煮ます。
    竹串がスッと通れば火を止めます。

  6. 6

    そのまま放置して味を染みさせます。
    食べる直前に温め直して完成です。

コツ・ポイント

イカや牛蒡などが入ったさつま揚げも旨味が増して美味しいです!
お好きなさつま揚げでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741
に公開

似たレシピ