作り方
- 1
玉ねぎを薄く切って耐熱容器に入れ、蓋をして電子レンジ500W3分加熱する
- 2
トマトを角切りし、【1】の玉ねぎと一緒に器に入れ、胡麻油と塩昆布を入れて良く混ぜる
- 3
白胡麻をかけて完成
コツ・ポイント
お好みで、きゅうりやもやしで作っても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーと塩昆布のナムル ブロッコリーと塩昆布のナムル
昆布のうま味でおいしく食べられます!管理栄養士の卵である神奈川工科大学の学生さんが、横浜市泉福祉保健センターでの実習中に考案したレシピです。さっとできる一品で、目指せ野菜1日350g!(泉区福祉保健課) 横浜市 -
-
-
にんじんと塩昆布のナムル にんじんと塩昆布のナムル
手軽で色鮮やかな、箸が進む一品です♪このレシピの生い立ち市特産のにんじんを使った「にんじんと塩昆布のナムル」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/wsimKI7LcrE 各務原市 -
-
*菊菜(春菊)と塩昆布のナムル風* *菊菜(春菊)と塩昆布のナムル風*
2014.1.12.話題入り! 皆様に感謝です☆クセのある菊菜(春菊)も、塩昆布で味わい深く♪簡単に出来る一品です☆☆KANA-08☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21965213