ちくわのきんぴら

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
ささっとおかずにもお弁当のおかずにもうってつけないつものやつ。いつものやつだけど味はいつものと同じとは限らない。
このレシピの生い立ち
ちくわが余っていたから簡単にきんぴらに。にんじんもこんにゃくもいないからシンプルすぎるきんぴら。でもそれが美味しい。ちくわの歯応え嫌いじゃない。
ちくわのきんぴら
ささっとおかずにもお弁当のおかずにもうってつけないつものやつ。いつものやつだけど味はいつものと同じとは限らない。
このレシピの生い立ち
ちくわが余っていたから簡単にきんぴらに。にんじんもこんにゃくもいないからシンプルすぎるきんぴら。でもそれが美味しい。ちくわの歯応え嫌いじゃない。
作り方
- 1
ちくわを縦に細切りにする。
- 2
調味料と少しの水(大さじ1くらい?)を入れてささっと炒め煮。
- 3
水分を飛ばしてゴマを散らしたら完成。
コツ・ポイント
空炒りしてから炒め煮するとちくわの皮がぱりっとなって香ばしさも出る。ちくわの練り物くささを飛ばしたいならおすすめ。ちくわのフヤフヤ感を残したい場合は初めから調味料を入れて炒め煮。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも♪ちくわとエリンギのきんぴら お弁当にも♪ちくわとエリンギのきんぴら
いつもお弁当に作っていたきんぴらをおかず用にアレンジしてみました♪ボリュームも出て「あと1品!」っていう時に便利です。 カルミちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994501