沖縄漁師いち推しの簡単もずく天ぷら♪

かわR995NR☆ @cook_40319422
酢の物が定番のもずくですが、カラッとあげたもずく天ぷらが大好きです。#もずくの天ぷら#おうち屋台#身近な材料#もずく
このレシピの生い立ち
沖縄の漁師さんがお勧めするレシピを知り、試しに作ったところ揚げやすく、サクッとカリッとほどよい食感に仕上がりました。
具材を加えてアレンジしたのがこのレシピです。
沖縄漁師いち推しの簡単もずく天ぷら♪
酢の物が定番のもずくですが、カラッとあげたもずく天ぷらが大好きです。#もずくの天ぷら#おうち屋台#身近な材料#もずく
このレシピの生い立ち
沖縄の漁師さんがお勧めするレシピを知り、試しに作ったところ揚げやすく、サクッとカリッとほどよい食感に仕上がりました。
具材を加えてアレンジしたのがこのレシピです。
作り方
- 1
もずくの塩抜き処理、水切り後、4-5㎝にキッチバサミでカットする。
- 2
ニラを4㎝に切り、にんじんは擦りがねで4㎝くらいの長さにする。
- 3
ボウルにもずく、溶き卵、顆粒だし、ニラ、にんじんを入れて簡単に混ぜ合わせる。
- 4
次に小麦粉を上からまぶして混ぜる。
- 5
油の入った天ぷら鍋を中火煙りが立たない程度まで温める。
- 6
大スプーンでもずくと野菜を混ぜ合わせた具をすくい、鍋にそっと入れる。
- 7
ジュワッとしたら適温、2度程ひっくり返す。4分ぐらいで天ぷらを引き上げてバッドに置く。
- 8
器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
もずくは水切りしても水分がありますので、水は加えなくてよいです。
小麦粉を加えて混ぜる際、少し粉っぽい感じですが、しっとりと混ざっていきます。
大スプーンですくって揚げる時に厚みは均等にした方が上手く揚げられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22000570