濃いめの味噌バターラーメン♡

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150

濃いめなので味見しつつ調整してください!
このレシピの生い立ち
ラーメンのコンテストに投稿したいつものレシピ♪

濃いめの味噌バターラーメン♡

濃いめなので味見しつつ調整してください!
このレシピの生い立ち
ラーメンのコンテストに投稿したいつものレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2玉
  2. 500ml
  3. (味付け用)
  4. 味噌 大2.5〜3
  5. ほんだし 小1
  6. 鶏ガラスープの素 小1
  7. 昆布だし 小1
  8. 白だし 小1
  9. 香味ペースト(オイスター) 小1
  10. 味醂 大1.5
  11. ごま 小1
  12. すりおろし大蒜 小1.5
  13. すりおろし生姜 大1
  14. クリーミーにしたければ水の半分以下の分量を牛乳で置き換えてもok

作り方

  1. 1

    麺を茹でる水を沸かし始める

  2. 2

    鍋に水500mlを沸かし始める (風味を生かすために味噌だけ後入れ)

  3. 3

    味噌以外の味付けの材料を鍋に入れて、よく溶かす

  4. 4

    葱を刻み、明太子、鳴門を切って準備しておく。
    メンマは並べる。
    バターも小さじ1のスプーンに準備

  5. 5

    キャベツやもやしを入れる場合は、少し水を加えてレンチンしておきます。

  6. 6

    麺を表記通り茹で、水気を切っておく。※ラーメン用の麺なら、熱々で食べたいので、30秒早めに上げて、作ったスープで早めに

  7. 7

    上げた分の30秒温めて、すぐ出す形でよく茹でています。

  8. 8

    ざるに上げる前に必ず硬さの確認をします

  9. 9

    スープに味噌すりきり大さじ2入れてまず味見。最後、20〜30秒程温めて盛り付け。完成です。

コツ・ポイント

熱々で出すこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150
に公開
専業主婦です、22歳頃からの記録です。少しでもここからの情報が誰かの役にたてば良いなと思っています☆彡https://www.instagram.com/kimi_cooking/https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17423586
もっと読む

似たレシピ