レンチン&トースターで、焼き芋の作り方

めいな
めいな @meinaa

覚え書き、1本と2本の作り方。インスタグラム投稿、まだ検討中のレシピ

このレシピの生い立ち
覚え書き、TVで1本の焼き芋の作り方の覚え書き。
2本は、私のアレンジの覚え書き。

レンチン&トースターで、焼き芋の作り方

覚え書き、1本と2本の作り方。インスタグラム投稿、まだ検討中のレシピ

このレシピの生い立ち
覚え書き、TVで1本の焼き芋の作り方の覚え書き。
2本は、私のアレンジの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    さつまいもに濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からラップしレンジ600Wで2分チンする。

  2. 2

    ①を200Wに変更し、6~8分チンする。

  3. 3

    ラップ・キッチンペーパーを外し、トースターで皮がパリッとするように焼く。

  4. 4

    2本の場合、①はそのまま。
    ②は8分チンする。
    ③はトースター220度5分焼く。

  5. 5

    結果※食べてみた感じで、2本の場合、レンチンの時間①をもう少し長くして②も長くする。そしてトースターで焼き色をつける。

  6. 6

    それと、さつまいもを数回、レンジの中でひっくり返すほうがいいかも。焼きむらがあったので。

  7. 7

    レシピID : 22095521

    改訂番レンチン&トースターで焼き芋

    2本分は、こちらがいいかも

コツ・ポイント

①~③はさつまいも1本の場合。
④は、2本の場合。⑤&⑥を読んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ