サラダミックスと卵のサンドイッチ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

スーパーやコンビニに売っているサラダミックスたっぷりとハム、ゆで卵を挟んだヘルシーでシャキシャキ美味しいサンドイッチです。もちろんサラダミックスでなく手作りサラダでも♡
このレシピの生い立ち
サラダミックスを頂いたので、私のお昼ご飯に作りました♪洗い物なしでササッとできちゃうので楽ちんです。たくさん食べても背徳感ないのが嬉しいです♡

サラダミックスと卵のサンドイッチ

スーパーやコンビニに売っているサラダミックスたっぷりとハム、ゆで卵を挟んだヘルシーでシャキシャキ美味しいサンドイッチです。もちろんサラダミックスでなく手作りサラダでも♡
このレシピの生い立ち
サラダミックスを頂いたので、私のお昼ご飯に作りました♪洗い物なしでササッとできちゃうので楽ちんです。たくさん食べても背徳感ないのが嬉しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 2枚
  2. マヨネーズ 大さじ1.5〜
  3. 粗挽きマスタード(辛子) お好みで
  4. ハム 1.〜2枚
  5. ゆで卵 1個
  6. 市販のサラダミックスまたは手作りサラダ 適量

作り方

  1. 1

    6枚きりを半分にスライスしましたが、お好みの厚さのパンを使って下さい。

  2. 2

    マヨネーズと粗挽きマスタード(または普通の辛子)を塗る。

  3. 3

    薄く広げる。

  4. 4

    ハムを1度のせて、マヨネーズが付いたら裏返す。(マヨネーズが糊代わりになるので)

  5. 5

    ゆで卵を作りスライサーで切る。

  6. 6

    ゆで卵を並べる。マヨネーズが好きな方はこの上にマヨネーズを少しかけてもいいですね♪

  7. 7

    コンビニやスーパーに売っているミックスサラダです。てんこ盛りのせる。もちろん手作りの刻んだキャベツやレタスでも♡

  8. 8

    もうI枚のパンを被せる。

  9. 9

    ラップをして半分に切る!

  10. 10

    完成です♡

コツ・ポイント

サラダミックスはポロポロこぼれやすいので、ラップを巻いて半分に切ります♪水洗いしなくてもいいのでパンがベトベトにならないので便利です♪粗挽きマスタードを使いましたか普通の辛子でもいいです。マヨネーズが糊がわりになららます♡手作りサラダでも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ