冷凍パイシートで簡単!チーズアップルパイ

けいこSu @cook_40095087
【人気検索入り!感謝】
少ない材料と行程で作れます!
◎簡単かわいい包み方、煮汁こぼれないコツ付き◎
このレシピの生い立ち
いつも作るアップルパイに大好きなクリームチーズを入れました♪
冷凍パイシートで簡単!チーズアップルパイ
【人気検索入り!感謝】
少ない材料と行程で作れます!
◎簡単かわいい包み方、煮汁こぼれないコツ付き◎
このレシピの生い立ち
いつも作るアップルパイに大好きなクリームチーズを入れました♪
作り方
- 1
鍋に●印の材料を入れる。
- 2
りんごは洗って、一口大に切る。
(皮はお好みで剥いても剥かなくてもOK)
鍋に入れて、時々混ぜながら中火で煮る。 - 3
時々混ぜながら、水分がなくなるまでりんごを煮詰める。
水分がなくなったら火を止め、常温で冷ます。 - 4
煮りんごを冷ましている間に、パイシートを冷蔵庫に移し半解凍する。
正方形に切る。
(写真は、正方形を4等分に切りました) - 5
オーブンは200度の予熱スタート。
正方形の真ん中に、カレースプーン等で④の冷ました煮りんごを置く。 - 6
正方形の四つ角を真ん中に集め、指でつまんでくっつける。
(隙間からりんごが見えてかわいいです♪) - 7
クッキングシートを敷いた天板に並べる。
卵を溶き、刷毛等でパイの表面に塗る。
200度のオーブンで20~25分位焼く。 - 8
■冷凍パイシートは、写真のような正方形のものを使いました。
- 9
■クリームチーズはkiriを使いました。
- 10
◎2024.6.20
「チーズパイ」人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
パイシートは正方形の四つ角を集めてとめるので、包丁で切りこみ等を入れなくてもきれいに焼きあがります♪
包む前に煮りんごの量が多いと感じても、パイシートの四つ角を手で軽く伸ばしてつまんだりねじると、きれいに包めます。
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートで簡単アップルパイ❤︎⃜ 冷凍パイシートで簡単アップルパイ❤︎⃜
【簡単アップルパイ】の人気検索でベスト10入り٩( ᐛ )۶冷凍パイシートの救済レシピ!りんごもレンチンで簡単だよ! りっぽー -
お花のアップルパイ♡パイシートで簡単 お花のアップルパイ♡パイシートで簡単
可愛いお花や三つ編みしておめかしアップルパイを作ってみてね♡「簡単アップルパイ」検索トップ10入り感謝♡ Sachi☆cafe -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22591502