何が隠されてるかなのり弁

まつおよしこ @cook_40269501
海苔が主役の弁当なんでお菜は冷蔵庫にありがちの物
このレシピの生い立ち
子育て中のり弁にはお世話になりました。孫がいる世代になりましたが、たまにお弁当作りたくなるなぁって思ったらテレビで弁当特集が!大人ののり弁完成
何が隠されてるかなのり弁
海苔が主役の弁当なんでお菜は冷蔵庫にありがちの物
このレシピの生い立ち
子育て中のり弁にはお世話になりました。孫がいる世代になりましたが、たまにお弁当作りたくなるなぁって思ったらテレビで弁当特集が!大人ののり弁完成
作り方
- 1
いちばん下のご飯はキンパご飯
- 2
佐賀のり乗せて
- 3
シャケ、ジャコ乗せるよ
- 4
焼き海苔を細かくして
- 5
あるものおかず乗せて完成
コツ・ポイント
お菜を先に食べてしまうだろから、ご飯に工夫
似たレシピ
-
-
ふたに海苔がつかないよ☆うちののり弁 ふたに海苔がつかないよ☆うちののり弁
ただの日の丸弁当ではありません!中が海苔弁になってます☆蓋に海苔がつかないし食べやすい!食べる人想いの海苔弁です♡ あいらもると -
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし -
-
-
-
-
男子満足〜のり弁②メンズ 高校生 唐揚げ 男子満足〜のり弁②メンズ 高校生 唐揚げ
やっぱりのり弁が良い!!との事で、今回は、のり唐揚げ弁当にしました。甘い卵焼きの中にチーズが入ってる物も好きらしいです BA〜ba76
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22592884