【aff】2段重ねのり弁

農林水産省 @cook_40053737
佐賀県は日本一ののりの産地。有明湾の栄養をたっぷり含んだのりは、お弁当にぴったりです!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農林水産省広報誌aff(あふ)2019年04月号に掲載されました。(監修:飯倉孝枝 撮影:三村健二)
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index_1904.html
【aff】2段重ねのり弁
佐賀県は日本一ののりの産地。有明湾の栄養をたっぷり含んだのりは、お弁当にぴったりです!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農林水産省広報誌aff(あふ)2019年04月号に掲載されました。(監修:飯倉孝枝 撮影:三村健二)
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index_1904.html
作り方
- 1
■Aをあわせたら、ラップをし500Wのレンジで30秒加熱。
- 2
お弁当箱にご飯を半分の高さに敷き詰める。
- 3
もんで細かくした鰹節を半分ご飯にふりかけ、ちぎったのりを敷き詰める。そこに1の半分をまわしかける。
- 4
3の上にさらにご飯を敷き詰め、残った半分の鰹節をのせ、一枚のりをごはん全面に敷く。
- 5
4の上に、1の残りを全体にまわしかければ完成。
コツ・ポイント
焼きのりはお好みの量をたっぷりお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636779