もやしの中華サラダ

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

もやしがシャキシャキして和からしがよく効いて美味しい〜よ
このレシピの生い立ち
もやしが安かったので、ハムとちくわをプラスして作りました。

もやしの中華サラダ

もやしがシャキシャキして和からしがよく効いて美味しい〜よ
このレシピの生い立ち
もやしが安かったので、ハムとちくわをプラスして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 200g(1袋)
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 4枚
  4. 白ごま 大さじ1
  5. (調味料)
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. おろし生姜 小さじ1/2
  11. おろしニンニク 小さじ1/2
  12. ごま 大さじ1
  13. 和からし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜めの薄切りに
    5ミリ幅に切り、縦に並べて
    細切りにバットにキッチンペーパーをしいてきゅうり

  2. 2

    をのせて水分を拭きます。

  3. 3

    ハムは半分に切り、きゅうりとおんなじぐらいの細切りに切ります。

  4. 4

    ちくわ2本残ってたので
    追加しました。ちくわを縦に切り半分に切ります。

  5. 5

    和からしを醤油で少しずつ
    入れて和からしを溶いて、
    醤油を加えて混ぜます。

  6. 6

    お酢をレンジで600w20秒
    加熱します。加熱したら
    和からし醤油中に入れます。

  7. 7

    砂糖、鶏がらスープの素、
    おろしニンニク、おろし生姜、ごま油を混ぜます。

  8. 8

    鍋に水を入れて沸騰させて
    中火にしてもやしを入れて
    再沸騰したら火を止めて
    湯切りします。5分粗熱を
    とり、

  9. 9

    キッチンペーパーをかぶせます。(もやしが乾燥しないように)

  10. 10

    もやしの水分を拭いて、
    ボールにもやし、ハム、
    きゅうりと合わせておいた
    調味料、白ごまをかけます。

  11. 11

    調味料はこんな感じです→

コツ・ポイント

もやしを茹でた後は、湯切りします。
触れる熱さになったらキッチンペーパーで水分をよく拭きます。
和からしは醤油を少しずつ入れて混ぜて溶きます。
お酢はレンジで20秒加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ