大根とみつばのビネガーサラダ

ぺんタ
ぺんタ @cook_40175650

あっさり、さっぱりしたいときに
このレシピの生い立ち
酢の物とサラダの中間の大根が食べたくなったため

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 大根 1/2
  2. 塩昆布 2つまみ(なくても良い)
  3. 5振り
  4. かんたん 大さじ3と、大さじ2
  5. みつば 1/2袋
  6. ツナ 1缶
  7. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は1/2本にし、縦に4等分に切る

  2. 2

    スライサーで細長く切る、手切りなら薄めの短冊切りにする

  3. 3

    大根に塩昆布を二つまみ入れ、塩5振りくらいして、かんたん酢を大3杯入れ、水が出たら切る

  4. 4

    みつばを1分ゆでて、キッチンペーパーで水気を切ってからから3に混ぜる

  5. 5

    ツナ1缶、白だし大1、かんたん酢大2入れ、よく混ぜる

コツ・ポイント

大根は茎に近い部分のほうが、甘くて生でも食べやすいので、おすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぺんタ
ぺんタ @cook_40175650
に公開
北海道に住んでいる栄養士です。病院に勤めて献立を作ったりしていますが、料理はまだまだの腕前なので、皆様のレシピを参考に上達していきたいと思います!!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ