アジのマリネ

がんばらんば・長崎県 @cook_40110561
松浦市の特産物アジを使った新鮮で爽やかな風味
このレシピの生い立ち
料理人 坂本洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事賞など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。
アジのマリネ
松浦市の特産物アジを使った新鮮で爽やかな風味
このレシピの生い立ち
料理人 坂本洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事賞など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。
作り方
- 1
アジを3枚におろし、身をまんべんなく振り、冷蔵庫で10分ほど冷やしておく。
- 2
①の表面の塩を水で洗い落し、キッチンペーパーなどで水気を切り、皮をむいて中骨を取り除く。
- 3
②を食べやすい大きさに切る。
- 4
④ダイコン、ニンジン、キュウリ、赤タマネギを全て千切りにして水にさらしておく。
- 5
ボウルにマリネ液の材料を全て混ぜ合わせる。
- 6
③と、しっかり水気を切った④を器に盛り、上から⑤を回しかけたらできあがり。
コツ・ポイント
アジに塩をつけておく時間が長いと塩味が強くなるので、気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり ☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり
野菜タップリのサラダとマリネでアジの唐揚げをサッパリと^^骨までパリッとカルシウムもタップリです^-^小アジの処理も簡単ですよ こなね -
あじのマリネオリーブオイルとしょうゆ風味 あじのマリネオリーブオイルとしょうゆ風味
新鮮なあじを使ったマリネ。しょうゆの香りをプラスし、ちょっぴり和風の味付けにした、さっぱりマリネです。 しぼりたて生しょうゆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22616455