☆バレンタイン☆ストロベリーハートパイ

PS・MOM
PS・MOM @cook_42923992

2007年バレンタインデーのデザートに作りました。
市販のパイシートを使うからとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
KRAFTで見たストロベリーハートピローからヒントを得ました。

☆バレンタイン☆ストロベリーハートパイ

2007年バレンタインデーのデザートに作りました。
市販のパイシートを使うからとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
KRAFTで見たストロベリーハートピローからヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5.5㎝ハート型 9個
  1. パイシート(市販) 1枚
  2. イチゴ 5粒ほど
  3. 生クリーム 100cc
  4. ニラオイル 少々
  5. グラニュー糖 大さじ1/2
  6. ホワイトチョコレート(チップ) 1/2カップ
  7. ビターチョコレート(チップ) 1/3カップ

作り方

  1. 1

    オーブンを180度(もしくはパイシートの箱に書かれている適当な温度)に予熱しておく。
    イチゴは洗ってペーパータオルなどで水気をしっかりふき取り、半分かそれ以下に適当な大きさにスライスしておく。

  2. 2

    室温で解凍しておいパイシートをハート型のクッキー型でくり抜き、オーブンペーパーをしいた鉄板に間隔をあけて並べる。
    フォークなどで生地に穴のような跡をつける(上記写真参考)

  3. 3

    2をオーブンへ入れて、狐色の焼き色が付くまで10~13分程(家庭のオーブンによって異なります)焼き、ラックへ移して完全に冷ます。

  4. 4

    ホワイトチョコレート、ビターチョコレート、それぞれを湯銭や電子レンジで溶かしておき、ビターチョコレートは小さなビニール袋か搾り出し袋に入れておく。
    生クリーム・グラニュー糖・バニラオイルをあわせてホイップクリームを作っておく。

  5. 5

    3で冷ましておいたパイを半分にスライスする。
    下のパイ生地へ、ホワイトチョコレート→ホイップクリーム→イチゴ→ほんの少しのホワイトチョコレートをのせて上のパイを乗せる。
    上から4のビターチョコレートをパイピングしながらデコレートする。

  6. 6

    出来上がりをそのまま食べても美味しいし、冷蔵庫で冷やしても美味しいです♪

コツ・ポイント

クッキー型の大きさによって1枚のパイシートから取れる枚数が変ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PS・MOM
PS・MOM @cook_42923992
に公開
アメリカ・ワシントン州で毎日料理とお菓子作りに没頭中♪世界各国から集まってくる食材が安く手に入るここでは、新鮮な発見が沢山です。
もっと読む

似たレシピ