おやつマフィン:❀さくら✿

るる子 @cook_42936373
白あん玉の入ったお饅頭みたいな、さくら風味のマフィン。桜の葉の塩漬けと、さくらでほんのり塩味✿春のちょっとした、お土産に如何でしょう?
このレシピの生い立ち
いちご大福に使った白あんが、残っていたのでマフィンに入れて和風になるかな?と。
おやつマフィン:❀さくら✿
白あん玉の入ったお饅頭みたいな、さくら風味のマフィン。桜の葉の塩漬けと、さくらでほんのり塩味✿春のちょっとした、お土産に如何でしょう?
このレシピの生い立ち
いちご大福に使った白あんが、残っていたのでマフィンに入れて和風になるかな?と。
作り方
- 1
葉の塩漬け、花の塩漬けはそれぞれ水に漬けて軽く塩抜きしておきます。
葉は、みじん切りにしておきます。 - 2
白餡は、あらかじめ10gづつに計って平たい丸に形成しておきます。
- 3
粉類、砂糖を入れてふるい合わせておきます。ビニール袋などに入れてよく振って混ぜてもいいです。
- 4
ボウルに卵を解きほぐし豆乳、植物油、桜の葉を混ぜます。続いて粉mixを混ぜます。固いようでしたら豆乳を加えてください。
- 5
マフィンカップに種を半分入れ、餡玉(10g)を1こづつ入れ、かぶせるように残りの種を8分目まで入れます。
- 6
上に花を乗せて、170〜180℃のオーブンで30分程焼きます。
- 7
アーモンドプードルの代わりにすりごまでも美味しく出来ます。
- 8
印刷してくださっている方ごめんなさい。豆乳の分量見直しました。
レシピの書き方も少し変えました。 - 9
あんを埋め込まずに見えるように焼いてみました。
コツ・ポイント
葉と花はあまり水に漬けすぎると風味までなくなるので注意。種が柔らかいと、餡が沈んでしまうので、豆乳は加減してください。
トレハ(砂糖の甘さの半分)・甜菜糖は、なければ普通のお砂糖でも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622299