切り昆布のサラダ

chieko333
chieko333 @cook_40038348

さっぱりしてて美味しい切り昆布のサラダです
このレシピの生い立ち
ポン酢、又はマヨ醤油で食べても美味しいですよ!

切り昆布のサラダ

さっぱりしてて美味しい切り昆布のサラダです
このレシピの生い立ち
ポン酢、又はマヨ醤油で食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布(生) 食べる分だけ
  2. ねぎ(白い部分) 2cm位
  3. 削り節 たっぷりと
  4. 醤油 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    切り昆布(生)はよく洗い、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    切り昆布(生)を器に盛り付けて、その上にねぎのみじん切り、おかかをのせて出来上がり。お醤油をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

コツもポイントもありません。私の好きな、切り昆布の食べ方です。お好みで、ポン酢でも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chieko333
chieko333 @cook_40038348
に公開
調理師。食品衛生責任者。ごはん検定Aランク。食育インストラクター。薬膳マイスター。都内にて飲食店経営。つくレポくださった皆様、家庭食堂に遊びに来てくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難うございます!なかなかレシピを更新出来ませんが、これからも、家庭食堂を可愛がってやってくださいね。
もっと読む

似たレシピ