お魚にも☆照り照り旨タレ絡んでます♪

pappatyan
pappatyan @cook_40035768

お魚の切り身をソース風味の甘辛ダレに絡めました♪冷めてもお味がしっかり付いているのでお弁当にもピッタリ♫青魚がちょっと苦手な方でもこれなら食べられるかも♡

このレシピの生い立ち
私自身、青魚がちょっと苦手。栄養があるとわかっていてもなかなか美味しくいただけないので、何とか味を誤魔化して食べれるようにしています。魚嫌いでも食べれないことはないメニューと言うことで是非お試し下さいね。ちなみに鯖好きの主人は美味しかった~♪と申しておりました^^;

お魚にも☆照り照り旨タレ絡んでます♪

お魚の切り身をソース風味の甘辛ダレに絡めました♪冷めてもお味がしっかり付いているのでお弁当にもピッタリ♫青魚がちょっと苦手な方でもこれなら食べられるかも♡

このレシピの生い立ち
私自身、青魚がちょっと苦手。栄養があるとわかっていてもなかなか美味しくいただけないので、何とか味を誤魔化して食べれるようにしています。魚嫌いでも食べれないことはないメニューと言うことで是非お試し下さいね。ちなみに鯖好きの主人は美味しかった~♪と申しておりました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (三枚おろし) 半身
  2. コショー 少々
  3. 片栗粉 適量
  4.    **合わせ調味料**
  5. ◆ウスターソース 大さじ 1/2
  6. ◆味噌 大さじ 1/2
  7. ◆みりん 大さじ 1/2
  8. ◆酒 大さじ 1
  9. ◆砂糖 大さじ 1
  10. ◆醤油 大さじ 1弱
  11. お好みで豆板醤・にんにく 各小さじ 1/2
  12. サラダ油又はオリーブオイル 適量
  13. 飾り用 白煎りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    鯖の三枚おろし半身を使います。骨は小骨もすべて丁寧に処理し、二口サイズくらいの食べやすい大きさに切ります。両面にコショー少々を振り、両面に片栗粉を薄くまぶしておきます。◆印の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに多めの油を入れて火に掛け、中火から弱火で中まで火が通るようじっくり両面を焼きます。

  3. 3

    両面がカリッときつね色に焼き上がったらフライパンの余分な油を切り、合わせ調味料を加えて強火で照りつけます。両面に照りが出たら出来上がり。

  4. 4

    お味はソース風味の甘辛になっていますが、お子様向けにはお醤油の量を大さじ1/2程度に控えておいても良いと思います。大人向けにはお好みで更に豆板醤やにんにくを加えると風味もアップ♪冷めても美味しく召し上がっていただけるのでお弁当にもGood。

コツ・ポイント

青魚の切り身を使う場合、臭みが気になる方はオリーブオイルで揚げ炒めされると臭みが半減するのでお勧めです。ちなみに私はレシピID:17762246のオイルを使用しました。レモン香りが鯖の臭みをかなりおさえてくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pappatyan
pappatyan @cook_40035768
に公開
*:..。♡ 私の拙いレシピにつくれぽ下さる皆様本当に有難うございます♡お礼に伺えない時もありますがいつも心より感謝しています♡(u_u*)*.♡  ●“・)SL倶楽部(・''(●)SL=snoopy大好き♫  
もっと読む

似たレシピ