鮭と味噌バターホイルやきonキノコちゃん

有蓮’s-kitchen
有蓮’s-kitchen @cook_40213696

包丁・まな板・フライパンを使わずに後片付け楽ちん♪
子供も一緒に作ると楽しいよ!

味噌・胡麻・バターで風味よく!そしてマヨネーズでまろやかに♪
このレシピの生い立ち
我が家は魚が好きなのと、キノコが大好きなのと・・・鮭の賞味期限ギリギリで塩焼きは匂いがキツイカモ?と思ったので味噌焼きにしました。

お子さんが居る家庭で取り分けるなら、豆板醤・ニンニクは出来上がってからお好みで入れてください。

辛い塩鮭だったら、味噌減らして胡麻ペースト多目とかキャベツ・玉ねぎ・ネギ・もやしなど、水分の多い野菜入れてみてね。
ちゃんちゃん焼きみたいで美味しいよ!

鮭と味噌バターホイルやきonキノコちゃん

包丁・まな板・フライパンを使わずに後片付け楽ちん♪
子供も一緒に作ると楽しいよ!

味噌・胡麻・バターで風味よく!そしてマヨネーズでまろやかに♪
このレシピの生い立ち
我が家は魚が好きなのと、キノコが大好きなのと・・・鮭の賞味期限ギリギリで塩焼きは匂いがキツイカモ?と思ったので味噌焼きにしました。

お子さんが居る家庭で取り分けるなら、豆板醤・ニンニクは出来上がってからお好みで入れてください。

辛い塩鮭だったら、味噌減らして胡麻ペースト多目とかキャベツ・玉ねぎ・ネギ・もやしなど、水分の多い野菜入れてみてね。
ちゃんちゃん焼きみたいで美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭(塩鮭可) 2つ
  2. エノキ 好きなだけ
  3. エリンギ 好きなだけ
  4. しめじ 好きなだけ
  5. バター 20g(10gずつ)
  6. ●味噌 大1
  7. 胡麻ペースト 大1
  8. ●砂糖 大1
  9. ●マヨネーズ 大2
  10. おろしニンニク 小1(お好みで調整)
  11. ●豆板醤 小1(お好みで調節)
  12. 少々
  13. 塩コショウ 少々
  14. 片栗粉 少々
  15. アルミホイル 2人分

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃に温める。
    (トースターかグリルかフライパンで焼くなら省いて下さい。)

  2. 2

    鮭に塩コショウをしておく。(塩鮭は胡椒のみ)
    キノコ類は手でさく。

  3. 3

    タレを作ります。●を全て混ぜ合わせてネリネリ…少しかためでもったりする感じ。

  4. 4

    ホイルにバターを塗り片栗粉を薄くはたいた鮭を並べる。

  5. 5

    鮭に●ダレをぬってキノコ達をのっけて少しの酒をふりかける。

  6. 6

    最後にバターをのっけてアルミをしっかり閉じる。
    (隙間が開いていると蒸気が逃げて蒸し焼きにならないので注意!)

  7. 7

    190℃のオーブンで25~35分焼く。
    鮭の焼け具合みて調節してください。
    (別にグリルでもトースターでも焼けりゃいいんだよ。焼けりゃ。)

  8. 8

    出来上がったらマゼマゼしましょうね!
    皮嫌いなら剥げばいいよ。
    溶けたバター・キノコ汁・鮭汁…とにかく全てを混ぜ混ぜていただきましょう!

コツ・ポイント

出来上がりが水っぽくてもだいじょーぶ!溶けたバターとキノコの水分だから旨味成分!捨てないで!
味噌ダレが焼きうにみたいにボソボソでもだいじょーぶ!マゼマゼするから無問題!
味噌ダレが少々焦げててもだいじょーぶ!逆に香ばしい風味がプラスされて美味しい。
もし骨があれば全部取って、鮭をほぐしてキノコとタレと汁とマゼマゼして、全てを混ぜて混ぜて・・・絶対に!マゼマゼして食べて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有蓮’s-kitchen
有蓮’s-kitchen @cook_40213696
に公開
とにかくめんどくさがりなので簡単にほっとけば出来る。とか大好き!あ、やるときはやりますよ?手の込んだ料理もそれなりに好きですから!まぁ、ごくごくたまぁ~にね。笑
もっと読む

似たレシピ