天津ミルクちゃんぽん

natanapo
natanapo @cook_58126470

サッポロ一番 ちゃんぽんを使えば本格ちゃんぽん♪スープにとろみを付けてしょうがを入れることで体があたたまるかと思います。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた サッポロ一番 ちゃんぽん を使って一番のお気に入りを作りました♪

天津ミルクちゃんぽん

サッポロ一番 ちゃんぽんを使えば本格ちゃんぽん♪スープにとろみを付けてしょうがを入れることで体があたたまるかと思います。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた サッポロ一番 ちゃんぽん を使って一番のお気に入りを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ一番ちゃんぽん 1袋
  2. 1個
  3. 胡麻 大さじ2
  4. ねぎ 少々
  5. おろししょうが(チューブで○) 小さじ1/2~お好みで
  6. 玉ねぎ 1/8個
  7. 人参 1cm程度
  8. もやし ひとつかみ
  9. ハムもしくはウィンナー 2枚(1本)
  10. 300cc
  11. 牛乳(もしくは豆乳 100cc
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱はスライス・人参は千切りに葱は小口切りハムの場合は千切り・ウィンナーは斜め切りにしておく。もやしはさっと洗い水切り。

  2. 2

    鍋に胡麻油の半量を入れ①を炒める。全体がしんなりしたら一旦取りだし水を入れ沸騰させ面を若干固めに茹でる。

  3. 3

    麺をざるにあげ水を軽く切ってから椀に盛っておく。

  4. 4

    分量の水を鍋に入れ沸騰させ炒めた野菜とスープとおろしショウガを入れ弱火にしてから牛乳と水溶き片栗粉を様子を見つつ入れる。

  5. 5

    残りの胡麻油をフライパンで白い煙が少し出るぐらいまで温める。割りほぐした卵を一気に入れ回しながら広げふわっと丸く焼く。

  6. 6

    ⑤を③に乗せ④をかけネギを置いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

紅しょうがやゴマを振ればコレまた本格的♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natanapo
natanapo @cook_58126470
に公開
できるだけヘルシーかつ低カロリー!そしてもちろん節約しなくては意味がない!を日々自分に言い聞かせている生活の中で見つけた簡単いい加減なレシピ集・・・デス。
もっと読む

似たレシピ