クッキングパパレシピ参照☆豚バラの炒め煮

カリメロン75
カリメロン75 @cook_40042292

クッキングパパよく読んでます。でも作ってみたのは今回が始めてかな?ほうれん草ではなく漫画ではスナックエンドウだったけど^^;ポイントはキャベツ!(写真じゃ見えづらい(>_<))肉汁をすったキャベツはいくらでも食べていたい♪
このレシピの生い立ち
クッキングパパって、読んでるときは猛烈に作る気になるれるんだけど、なかなか...ね。初めて実際に作ってみました^^;いや、かなり違うものが出来上がったが^^;

クッキングパパレシピ参照☆豚バラの炒め煮

クッキングパパよく読んでます。でも作ってみたのは今回が始めてかな?ほうれん草ではなく漫画ではスナックエンドウだったけど^^;ポイントはキャベツ!(写真じゃ見えづらい(>_<))肉汁をすったキャベツはいくらでも食べていたい♪
このレシピの生い立ち
クッキングパパって、読んでるときは猛烈に作る気になるれるんだけど、なかなか...ね。初めて実際に作ってみました^^;いや、かなり違うものが出来上がったが^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ 500gくらいの塊
  2. 大根 15cm
  3. キャベツ 5枚
  4. ほうれん草 1/2束
  5. 1カップ
  6. ●醤油 1/2カップ
  7. ●砂糖 大5
  8. ●酒 大2

作り方

  1. 1

    豚バラを食べやすい大きさに切る(縮むので大きめで良い)。脂の面から焼き、しっかり色づいてきたら他の面も焼き、満遍なく焼き色をつける。

  2. 2

    出てきた脂は捨てる。灰汁もたくさんでてるようなら、肉を一旦取り出し、鍋を洗う。●印の材料と、食べやすく切った大根も入れ20分煮込む。圧力鍋があるなら、10分加圧の自然冷却。
    ほうれん草はさっと茹で、流水で洗い、水分を絞っておく。

  3. 3

    肉と大根が煮えたら、キャベツを切らずにそのまま蓋のようにうえに乗せ、10分煮込む。しんなりしたら、キャベツだけ皿に盛り付ける。

  4. 4

    湯がいたほうれん草を大きく混ぜ込み、ほうれん草が温まればOK。お皿に乗ったキャベツの上に、盛り付ける。

  5. 5

  6. 6

    お肉はさっぱり、大根とキャベツが甘くなってコックリです。

コツ・ポイント

キャベツ、必ず入れてね。甘くなってたっぷり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロン75
カリメロン75 @cook_40042292
に公開
結婚10年目。ようやく出来た愛するわが子と今も変わらず大好きなダーリンと3人暮らし。離乳食が始まった我が子に卵アレルギーがあることがわかって、さぁ大変!レシピいろいろ考えなきゃと、頭を悩ませている今日この頃です♪
もっと読む

似たレシピ