もやし!ベーコン!つまみです。

いかげそちゃん。
いかげそちゃん。 @cook_53837423

パリパリシャキーンのもやしより、よく炒めたもやしが好きで
色んなもやし炒め作ってきて、これが一番酒に合うー!
このレシピの生い立ち
適当にお家の調味料で、色んなもやし炒めを作ってみた結果。
レシピ本見て、難しいorお高い調味料使ってみたけどやっぱしこれ。
本当はほんだしが一番うまい。塩コショウいれた方がうまいからだしの素だけで濃くしないでね◎

もやし!ベーコン!つまみです。

パリパリシャキーンのもやしより、よく炒めたもやしが好きで
色んなもやし炒め作ってきて、これが一番酒に合うー!
このレシピの生い立ち
適当にお家の調味料で、色んなもやし炒めを作ってみた結果。
レシピ本見て、難しいorお高い調味料使ってみたけどやっぱしこれ。
本当はほんだしが一番うまい。塩コショウいれた方がうまいからだしの素だけで濃くしないでね◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モヤシ 1袋
  2. ベーコン 1パック
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ごま お好みで(私は大1)
  5. だしの素 サラサラサラ〜(私は昆布だし、かつおだし 共にひとつまみ)
  6. 塩コショウ ぱらぱら〜(だしを入れて味見してから足すと良い)

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水を切っておく!
    今日は暇だったのでヒゲ?芽?豆?
    ぶちぶち取り除いたよ。急いでるときはやらない。

  2. 2

    ベーコン1パック(4枚でした)は短冊切り?1センチ幅くらいに切る。ほんと適当でいい。
    厚切りベーコンとか使いたいな。。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1くらい?これも適当でいい。
    入れて強火で熱する。

  4. 4

    温まったらもやし入れる。バチバチいうよ。手早く炒めつつ酒飲むよねー

  5. 5

    水気が出てきたら、弱火にしてペーパー等で鍋底を拭く。私は2.3枚使う!もやし数本くっつくけど、最後に取って戻して!

  6. 6

    中火にしてベーコン入れてごま油お好みで垂らして炒める。ベーコンの脂が溶け出したら火を止めるよ。

  7. 7

    はい、最後。これこそThe適当
    だしの素(家にあるやつ)をサラサラサラ〜、塩コショウぱらぱら〜
    あとは、味見のみ!

コツ・ポイント

適当すぎて無いけれど、
7⃣は調味料足す度もやしを食べて、
丁度いい!少し薄い?位にしとくとベーコンと合わさったとき酒に合う濃さになるかなー
まずだしの素入れて混ぜてもやしを味見して、好みの濃さになるまで塩コショウ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いかげそちゃん。
に公開
お酒がだいすきー。もっと飲める身体になりたい。神よ。
もっと読む

似たレシピ