マグカップで!簡単もやしスープ

ponnko @cook_40369693
もやしを入れるだけ。大好きなエビシューマイを足して満足~!
このレシピの生い立ち
少しだけ余ったもやしを簡単に食べたくて。
作り方
- 1
冷凍シューマイは先に温めラップをかけておく。
- 2
マグカップに中華だしを入れ少しの水で溶いてから7分めまで水をいれ混ぜる。
- 3
洗って水気を切ったもやしを②に入れ軽くラップをし「飲み物」キーなどで温める。味が薄ければ塩を足す。
- 4
①のシューマイ、ネギ、いりゴマを入れる。お好みで胡椒をふって完成です。
コツ・ポイント
☆加熱時間はご家庭のレンジで調整し吹きこぼれないよう様子をみて下さい。
☆ハムやカニかま、竹輪を入れてチンしても。
☆仕上げにゴマ油をほんの少し足しても良いですよ(^-^)
似たレシピ
-
-
もやしが主役♪韓国風もやしスープ もやしが主役♪韓国風もやしスープ
久々にもやしいっぱい入手、はて、何しよう!?ということでー、韓国風スープにしてみました。ごま風味で「もやし」がしっかり主役になります。 sayahk -
-
食べるもやしスープ~味噌・コチュジャン 食べるもやしスープ~味噌・コチュジャン
もやしをたくさん食べれる、食べるピリ辛スープです♡あるものですぐ作れちゃいます(*^^*)ご飯があれば雑炊にも♡ *tibby* -
☆とんこつ風味!簡単!豚もやしスープ☆ ☆とんこつ風味!簡単!豚もやしスープ☆
ラーメンを入れても美味しい!簡単に豚骨ベースのスープに☆お好きなお肉とお手軽なもやしを沢山使ってるので節約レシピ! amnママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22673357