もやしが主役♪韓国風もやしスープ

sayahk @cook_40023901
久々にもやしいっぱい入手、はて、何しよう!?ということでー、韓国風スープにしてみました。ごま風味で「もやし」がしっかり主役になります。
このレシピの生い立ち
もやしがいっぱいで、いっぱい食べられるものを考えていたので。
もやしが主役♪韓国風もやしスープ
久々にもやしいっぱい入手、はて、何しよう!?ということでー、韓国風スープにしてみました。ごま風味で「もやし」がしっかり主役になります。
このレシピの生い立ち
もやしがいっぱいで、いっぱい食べられるものを考えていたので。
作り方
- 1
もやしは洗って水切りする。わかめは入れなくてもいいけど、彩りにちょっと使いましょう。●もやしのにおいが気になる方は別で一度ゆでてお使いください。
- 2
鍋に水500ccくらいを入れ、中華だしも入れて沸かし、もやしとわかめを入れる。しゃきしゃき感を残して煮込み過ぎないように。
- 3
もやしがしんなりしたら、火を止め、器に入れる。白ゴマをふり、ごま油をすこしたらしてできあがり。
コツ・ポイント
韓国風なのでわかめもあいますよ。だしも中華だし→タシダももちろんOK。鶏がらスープでも他のおだしでもOK。ごま油は必須です。茎わかめやめかぶを加えてもGOODです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中華風♡カニカマともやしスープ♡ 中華風♡カニカマともやしスープ♡
カニカマからいいお出しに変わるよぉ!主婦の見方〜♡俺は木陰で育った安いもやし♪簡単中華風スープです(*•̀ㅂ•́)و ちむ∞家のれん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402298