年少さんのお弁当☆ 4・5月

四月から幼稚園のお弁当作りが始まりました。記録用として、残しておきます。
このレシピの生い立ち
なるべく、子供が喜んでくれるように・・・。
年少さんのお弁当☆ 4・5月
四月から幼稚園のお弁当作りが始まりました。記録用として、残しておきます。
このレシピの生い立ち
なるべく、子供が喜んでくれるように・・・。
作り方
- 1
お弁当初日♪
ポテトサラダや、ミートボールなどとにかく、残さず食べてくれそうなものだけ入れました。 - 2
キティちゃん弁当。
出来上がりを見て、
「変な顔・・・」と言われました。ヒゲを忘れてたので、あとからつけました(汗) - 3
てまりおにぎり弁当。
一口ゼリーを凍らせて入れてみました。 - 4
キティちゃん弁当。
この日は親子遠足で、リクエストのキティちゃんです。ヒゲは忘れず!!
エビフライ、唐揚げ、ささみのチーズ巻きなど。 - 5
おむすびまん弁当。
娘が言うにはどうも、こむすびまんと顔がだぶってるみたい・・・。 - 6
まっくろくろすけ弁当。
ちょっぴり、こわがってました(笑) - 7
ちびまるこちゃん?弁当。
顔が違いますね(笑)
豚肉の野菜まきもちゃんと食べてました。 - 8
しまじろう弁当。
大好きなそぼろ弁当です。 - 9
しゃけわかめおにぎり弁当。
お友達の庭でできた、さくらんぼに大喜び。 - 10
ミッフィー弁当。
型抜きを使いました。 - 11
ハート弁当。
しゃけごはんをハート型で抜いて、同じく抜いたスライスチーズをのせました。 - 12
こむすびまん弁当。
娘のリクエストです。
おかずはきびなごのてんぷら、大根の煮物など前日の残り。 - 13
ロールサンド弁当。
キャラメルクリームを巻きました。 - 14
ぱんださん弁当。
おのっぺさんの表紙からいただきました。 - 15
しゃけおにぎり弁当。
娘の手が・・・。
マカロニサラダ、ハンバーグなど。 - 16
番外編。
お兄ちゃんの運動会弁当です。 - 17
サンドイッチ弁当。
たまごサンドとツナサンドです。デザートは巨峰。 - 18
しゃけおにぎり弁当。
ひじきの煮物などもちゃんと食べます。 - 19
ねねちゃん弁当。
前髪を自分でバッサリ切った娘の顔です^^; - 20
花むすび弁当。
今日で5月も終わり。
来月も頑張って作るぞ!!
コツ・ポイント
週に三回はお弁当券を渡して、お弁当を園に頼めるのですが、カレーの日以外は極力手作りしてます。クックのみなさんのアイデアを存分にいかして。とくにおのっぺさんには、感謝です(^O^)
似たレシピ
その他のレシピ