カリッとふんわり。バナナとオートミールのスコーン

あた
あた @cook_40020094

外はカリっとしていて、オートミールはバナナの甘い香りに包まれておいしくって栄養満点!朝食にぴったり。おやつにしたいときは、チョコチップを入れてみてはいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
「かんたんスコーン」(ダイソー)の「バナナスコーン」を参考にし、オリジナルにアレンジ。部屋中バナナの香りで幸せなので今度はチョコチップも入れて作ろうかな(^^)

カリッとふんわり。バナナとオートミールのスコーン

外はカリっとしていて、オートミールはバナナの甘い香りに包まれておいしくって栄養満点!朝食にぴったり。おやつにしたいときは、チョコチップを入れてみてはいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
「かんたんスコーン」(ダイソー)の「バナナスコーン」を参考にし、オリジナルにアレンジ。部屋中バナナの香りで幸せなので今度はチョコチップも入れて作ろうかな(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 220g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 重曹 小1
  4. オートミールグラノーラ 100g
  5. バター 60g
  6. バナナ 1本(皮剥いて100g)
  7. 1個
  8. ☆三温糖 30g
  9. 豆乳牛乳 大3前後

作り方

  1. 1

    ボールに☆粉類と砂糖をふるう。溶いた卵にバナナを入れマッシュしてつぶし、豆乳を加えて冷やしておく。バターも冷やす。

  2. 2

    ☆の粉類にバターを加え、スケッパ-で細かく刻み、バターがあずき粒位になったら、指の腹でバターをすり合わせるようにして、そぼろ状にする。

  3. 3

    オートミールも加え混ぜ、真ん中に溝を作り、1のバナナ液を加える。

  4. 4

    外側からヘラで崩すように混ぜ、生地の柔らかさを確認し、手で1つにまとめる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に、スプーンで生地をすくい落とし、丸く形作り、並べる。

  6. 6

    表面に豆乳(牛乳)を塗り、200℃に温めたオーブンで15分~20分焼く。

  7. 7

    中はふんわり♪

  8. 8

    粗熱とれたら密封袋に。

  9. 9

    【バナナといちごの豆乳スム-ジーメイプル風味】(おまけ)                            冷凍カットバナナと苺とメープルシロップと豆乳をミキサーにかける。んまぁい♪ 

コツ・ポイント

バナナのgや水分によって加える豆乳の量を調節してください(耳たぶよりやわらかいくらい)バターは無塩を使う場合は塩小1/4ほど加えてください。粉の分量を減らしてその分全粒粉を使えばもっとヘルシーに。温めなおすとバナナの風味がいっそう引き立ちます。スライスバナナをトップにのせ飾ってもかわいい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あた
あた @cook_40020094
に公開
○ブログ始めました↓(2021年/06月より)http://magatamamama.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ