アレンジ自在!塩豆腐の春巻

キャラメルティー @cook_40147939
モツァレラチーズみたい。
塩豆腐さえ仕込んでおけば、あとは巻いて揚げるだけ。簡単でアレンジ自在の春巻です。
このレシピの生い立ち
ブルーチーズやカマンベールチーズなどを包んだ揚げ餃子は我家で定番のパーティメニュー。しばらく作っていなかったけど塩豆腐で同じようなものを作ってみたら面白いのでは?と思ったのがきっかけです。
アレンジ自在!塩豆腐の春巻
モツァレラチーズみたい。
塩豆腐さえ仕込んでおけば、あとは巻いて揚げるだけ。簡単でアレンジ自在の春巻です。
このレシピの生い立ち
ブルーチーズやカマンベールチーズなどを包んだ揚げ餃子は我家で定番のパーティメニュー。しばらく作っていなかったけど塩豆腐で同じようなものを作ってみたら面白いのでは?と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
塩豆腐を作る。
絹ごし豆腐に小さじ1の塩をまんべんなくぬり、ペーパータオルで包んで冷蔵保存。出てきた水分は随時捨てる。 - 2
塩豆腐の水分をしっかり抜くため、仕込んだ翌日にペーパータオルを交換し、出てきた水分は随時捨てる(もう1日置いてもいい)。
- 3
塩豆腐の厚みを半分に切り、さらに縦方向に5等分にする。
(これで細長い塩豆腐が10本できる) - 4
春巻の皮1枚に塩豆腐1本を乗せ、豆腐に蝦醤を少量(スプーンの背で薄く一塗り程度)塗る。きつめにしっかり巻く。
- 5
春巻全体がきつね色になるまで3分程度揚げる(油は徐々に低めから温度を上げるときれいに揚がる)。
油を切って盛り付ける。
コツ・ポイント
豆腐の水分をしっかり抜くことが最大のポイント。
蝦醤の代わりに、ロースハムと胡椒を乗せて巻けば洋風に、大葉を豆腐に巻きつければ和風にとお好み次第でアレンジも自在です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっておきレシピ[ えびとツナの春巻き] とっておきレシピ[ えびとツナの春巻き]
我が家の春巻きというとこればっかりです!「具を混ぜて、巻いて揚げるだけ」の超簡単レシピですから。ぜひともお試しあれ♪ 韓流マイブーム -
-
-
-
エビとアボガドの揚げ春巻き♪簡単美味しい エビとアボガドの揚げ春巻き♪簡単美味しい
めちゃくちゃ簡単です♪巻いて揚げるだけのエビとアボガドの揚げ春巻き♪ビールのおつまみにいかがでしょう♪ mamakaze -
綺麗になれちゃう『エビ&アボカド春巻き』 綺麗になれちゃう『エビ&アボカド春巻き』
切って 巻いて 揚げるだけ 簡単変わり春巻きです熟していなかったアボカドは加熱をするとトロっとするのでオススメです akikoiwsk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23313599