ジューシー塩唐揚げ

かなboy @cook_40066693
いつもと一味違う塩味はどうですか?真ん中は、海苔巻きバージョン。お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きで、色々チャレンジしてみて、なんとなく作ってみたら美味しかったから載せてみました。
ジューシー塩唐揚げ
いつもと一味違う塩味はどうですか?真ん中は、海苔巻きバージョン。お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きで、色々チャレンジしてみて、なんとなく作ってみたら美味しかったから載せてみました。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切って、まな板の上で塩をふり、よくもんでおく。
- 2
ビニールやジッパーに、①と★を入れ、もんで、最低10分冷蔵庫でおいておく。
- 3
②を、大さじ2ぐらい片栗粉をいれ、風船ふくらますみたいに空気をいれて、シャカシャカする。
- 4
海苔巻きは、②を海苔巻き分を取りだし、海苔を、まく。小麦粉と水で溶いた液で、海苔につけてとめる。ビニールに戻す。③に続く
- 5
170度ぐらいの油で揚げる。中に火が通ってくると、泡が小さくなり、音も小さくなっていくので、揚げ時です。
コツ・ポイント
揚げている途中、お肉を5秒ほど、油からあげ、投入するとジューシーになります。時間差で食べる時は、160度で一度、色がつく前ぐらいで揚げておく。食べる直前に180度で1分程揚げれば、揚げたてが食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23557568