作り方
- 1
【たね用】
葱、しょうが=みじん切り - 2
【付け合わせ】
葱=3㎝に→縦に切り込み入れ芯除き、白髪葱に
貝割れ菜=半分
しょうが=千切り
全て水につけ混ぜ水気切る - 3
鶏ひき肉=たね材料を加えて練り混ぜる⇒8等分して小判型に整える。
- 4
フライパンにサラダ油大1・1/2を熱し、つくねを並べて1~2分焼く。焼き色がついたら裏返し、弱火で5~6分焼き皿に出す。
- 5
フライパンを綺麗にし、タレの材料を入れ、戻したつくねを返しながら1~2分煮からめる。
- 6
つくねを器に盛り、付け合わせを乗せて白ごまをふる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏団子 お鍋にスープにつくねにも! 鶏団子 お鍋にスープにつくねにも!
この鶏団子はいろいろ使えます。鍋にスープにつくねにと。アレンジ次第で何にでも変身しちゃいます!使い方はあなた次第です^^ くまちぃ -
つくねピーマン串(冷凍鶏団子) つくねピーマン串(冷凍鶏団子)
冷凍鶏団子で簡単&美味しい!串に刺さってるだけで不思議と子どももどんどん食べますよね(笑)私は卵黄を絡めて食べたい..! ともちゃん1224 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23603274