水菜のしんなりツナサラダ

HAL
HAL @cook_57830587

水菜とツナ缶を使ってサラダを作ります。

水菜のしんなりツナサラダ

水菜とツナ缶を使ってサラダを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 水菜 2束
  2. 白菜(外側の葉) 2枚
  3. にんじん 20㌘
  4. ツナ缶 1缶
  5. 調味料
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 少々
  9. トッピング
  10. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    水菜は2〜3㌢幅に切ります。白菜とにんじんは幅の狭い千切りにします。ツナ缶は油をある程度抜いて下さい。

  2. 2

    白菜とにんじんをボウルに入れ塩小さじ1(分量外)を入れ、よく混ぜ5分ほど置きます。

  3. 3

    白菜とにんじんを軽く絞り水切りをしたら、水菜とツナ缶と調味料を入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    お皿に盛って冷蔵庫で冷やし、白ごまを掛けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

醤油は隠し味に使いますので、色が付かない程度入れて下さい。にんじんは彩りに使いますので出来る限り細く切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAL
HAL @cook_57830587
に公開
ローコストの具材をメインにメニューを考えています。食費を抑えたい方はぜひ参考にして頂ければと思います。
もっと読む

似たレシピ