絶品!求肥入り♪よもぎのきな粉揚げパン♪
求肥が入って生地にも米粉入っててモッチリ美味しいよもぎあんぱん!
このレシピの生い立ち
揚げパン世代へ〜
作り方
- 1
《下準備》
計量する。
☆は合わせておく。
牛乳を35℃にあたためる。
発酵器温度35℃〜40℃にする。 - 2
《生地作り》
生地を捏ねていく。
手ごねorホームページorミキサーなど。
※ここでは手ごねです。 - 3
〜1次発酵〜
35℃〜40℃で30分〜※写真は発酵後のサイズです。
- 4
《求肥作り》
★を全て入れて混ぜたら、500wで1分→かき混ぜてまた1分レンチン。 - 5
ツヤができたら完全!
バットに片栗粉をしく。 - 6
冷めたら分割しておく。
- 7
《分割》
6〜8個に分割します。
ベンチタイム10分※写真は1.5倍量で作ってるので分割数が多いです。
- 8
あんこと求肥を分割丸めておきます。
- 9
《成形》
丸く広げて求肥→あんこの順にのせ、包みます。 - 10
《2次発酵》
35℃〜40℃で20分〜※5分前には油を160℃であたためておく。
- 11
油の温度が上がったのを確認したら片面2分30秒ずつ揚げます。
※揚げ時間は分割数によって多少前後します。
- 12
《仕上げ》
きな粉とシュガーと塩を加えて準備しておく。 - 13
粗熱が取れたら袋にきな粉シュガー入れてシャカシャカして完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン) なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン)
給食のきな粉パンが大好きな子どもたちに。給食が懐かしいおとなたちに。1時間ほどで作れる簡単な菓子パン、朝食パンです♪ めろんぱんママ -
その他のレシピ
- 手軽に美味しいジャーマンポテト
- 大葉・ミョウガ・オクラのサッパリ和え
- 【さっぱりおいしい♪】きゅうりの梅和え
- オーブンで一番美味しい焼き芋の作り方!
- 【ごはんが進む!】ナスの煮びたし
- Jalapeño chicken
- Chicken salad tostadas with avocado 🥑🍗 -Tostadas de pollo con aguacate
- California Farm Aubergine Eggplant Tenderloin with Poutine Gravy
- Lassaniya batata (aloo) + Raita
- Easy Yellow Squash with Bacon
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23887377