今年初のとうもろこしレンジで簡単

おなかがぺこりん @cook_40283044
皮付きのままレンジ加熱すると
甘味だけでなく
風味も増します
茹でないので水っぽくならないです
このレシピの生い立ち
今年初のとうもろこしなのでそのまま食べたかったです
今年初のとうもろこしレンジで簡単
皮付きのままレンジ加熱すると
甘味だけでなく
風味も増します
茹でないので水っぽくならないです
このレシピの生い立ち
今年初のとうもろこしなのでそのまま食べたかったです
作り方
- 1
とうもろこしは皮を3枚残しラップで巻き、耐熱皿や耐熱容器に入れる
- 2
600Wのレンジで8分加熱し冷えてから皮をむく
コツ・ポイント
とうもろこし1本の場合は600Wのレンジで4分加熱です。
とうもろこし2本は8分です。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単甘くなるトウモロコシの茹で方 レンジで簡単甘くなるトウモロコシの茹で方
つくれぽ沢山ありがとうございます。ラップなし皮付のままレンジでチンだけ!水っぽくならずに甘くて美味しいです!しかもエコ! レグナ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23963669