きなこトースト

おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin

ほんのり甘くて香ばしいきなこ味のおやつです。離乳食期から大人までおいしく味わえるメニューです。

きなこトースト

ほんのり甘くて香ばしいきなこ味のおやつです。離乳食期から大人までおいしく味わえるメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. きなこ 大さじ2(16g)
  3. 砂糖 大さじ1と1/2(12g)
  4. バター 16g

作り方

  1. 1

    バターは電子レンジで溶かす。

  2. 2

    溶かしバターにきなこ、砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    食パンに②をぬって、トースターで焼く。

コツ・ポイント

保育園児のおやつの分量ですので、適宜分量を増やしてご利用ください。甘さは年齢に合わせて調整してください。(大人はバターたっぷりが最高です。)食パンの耳付きでも、しっかり端までぬってあげることで食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin
に公開
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/
もっと読む

似たレシピ