グルテンフリー たこ焼き棒

IWANO
IWANO @cook_40170931

【おすすめの調理器具】
IWANO 小さく四角いフライパン(https://i-wano.com/products/squarepan)

yun_oyakono_(https://www.instagram.com/yun_oyakono_/)さんよりご提供いただいたレシピです。

たこ焼き器を使うと準備して焼きながら食べて、食べながら焼いて片付けて…と大変になりますが、一気に焼いて作業時間も短く♪
『IWANO 小さく四角いフライパン』なら焦げつきにくくて焼きやすい!

グルテンフリー たこ焼き棒

【おすすめの調理器具】
IWANO 小さく四角いフライパン(https://i-wano.com/products/squarepan)

yun_oyakono_(https://www.instagram.com/yun_oyakono_/)さんよりご提供いただいたレシピです。

たこ焼き器を使うと準備して焼きながら食べて、食べながら焼いて片付けて…と大変になりますが、一気に焼いて作業時間も短く♪
『IWANO 小さく四角いフライパン』なら焦げつきにくくて焼きやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. たこ 40-50g
  2. ネギ 2-3株
  3. キャベツ 50g
  4. 紅生姜 20g
  5. 【A】米粉 100g
  6. 【A】 1個
  7. 【A】 300ml
  8. 【A】和風顆粒だし 大さじ1
  9. 【A】しょうゆ 大さじ1
  10. 天かす 適量
  11. ソースなどお好みの味付け お好みで

作り方

  1. 1

    たこ、ネギ、キャベツを細かく切る

  2. 2

    ボウルに【A】を入れよく混ぜ、1を加えて混ぜる

  3. 3

    『IWANO 小さく四角いフライパン』に油(分量外)を熱し、生地の半量を流し入れ、天かすを回し入れたら弱火で焼く

  4. 4

    表面が乾いてきたら半分に折りたたみ、焼き目がつくまで両面焼く

  5. 5

    お皿に取り出して4等分に切り、竹串をさしてお好みでソースなどをかける

  6. 6

    3-5を繰り返して完成!

コツ・ポイント

・米粉は沈みやすいので、必ずよく混ぜてから焼いてください。
・焦げないように気をつけながら、ややしっかりと焼くときれいにカットしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
IWANO
IWANO @cook_40170931
に公開
キッチン&アウトドア用品の「IWANO」です。新潟県燕三条産、三重県萬古焼、拘りの国内生産など。人のあたたかみある調理器具、アウトドア雑貨、そして自然体でいられるあたたかな空気。私たちが「つながりの引力。」を生みだすライフスタイルを提供します。クックパッドではIWANO製品を使って作るレシピを公開中!商品詳細はこちらからhttps://i-wano.com/collections/all
もっと読む

似たレシピ