冷え、風邪、疲れに…梅醤出汁番茶

vegemichi @cook_40299819
古来から愛飲されてきた民間養生ドリンク『梅醤番茶』にアレンジを加え、疲労回復や病中病後に最適の超簡単な栄養ドリンクにしました。食欲がない時、寒い朝やおやすみ前、運動の前後、ほっとしたい時のお茶代わりにお飲みください。
番茶はカフェインが少ないので、お子様からご高齢の方まで安心して飲んでいただけます。
冷え、風邪、疲れに…梅醤出汁番茶
古来から愛飲されてきた民間養生ドリンク『梅醤番茶』にアレンジを加え、疲労回復や病中病後に最適の超簡単な栄養ドリンクにしました。食欲がない時、寒い朝やおやすみ前、運動の前後、ほっとしたい時のお茶代わりにお飲みください。
番茶はカフェインが少ないので、お子様からご高齢の方まで安心して飲んでいただけます。
作り方
- 1
梅干しは種を取り潰し、生姜の絞り汁、醤油、『カラダをつくる出汁』を加えよく練り混ぜる。保存する場合は清潔な容器に入れる。
- 2
①で作った梅醤出汁小さじ1~2をカップに入れ、熱い番茶を注いで混ぜる。
さらにお好みで梅干しを追加しても良い。
コツ・ポイント
*番茶の代わりにほうじ茶でも大丈夫です。
*梅干しと醤油に塩分が含まれますの体調やお好みで分量は加減ください。
*清潔な容器に入れ冷蔵保存し1週間で使い切りましょう。
*和風顆粒だしに(株)ビーバンの『カラダをつくる出汁』を使用しました。
似たレシピ
-
-
夏バテ♡塩分補給♡疲労回復♡梅醤番茶 夏バテ♡塩分補給♡疲労回復♡梅醤番茶
おばちゃんに教えてもらった、夏バテに効く飲み物です。食べすぎちゃった時や、疲れてしまった時に飲んでゆっくり休んで下さい☆ 魅惑星ジーン -
-
-
-
-
風邪をひいたら…出汁入り蜂蜜林檎ドリンク 風邪をひいたら…出汁入り蜂蜜林檎ドリンク
風邪をひいたら…症状緩和と回復を助け栄養補給ができる飲みやすいドリンクを。受験中のお子様のサポートドリンク、高齢者様にも vegemichi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24195142