夏の出汁ドリンク黒胡椒入り

vegemichi @cook_40299819
冷房の効いたお部屋では体は思いのほか疲れと冷えを感じています。そんな時飲んで欲しい簡単シンプルなドリンクです。
このレシピの生い立ち
こまめな水分補給が必要な時期ですが、冷たい飲みものばかりではむしろ体のバランスが崩れます。
冷房がきいたお部屋では暖かいドリンクがおすすめです。
夏の出汁ドリンク黒胡椒入り
冷房の効いたお部屋では体は思いのほか疲れと冷えを感じています。そんな時飲んで欲しい簡単シンプルなドリンクです。
このレシピの生い立ち
こまめな水分補給が必要な時期ですが、冷たい飲みものばかりではむしろ体のバランスが崩れます。
冷房がきいたお部屋では暖かいドリンクがおすすめです。
作り方
- 1
お湯で出汁を溶く。
黒こしょうをお好みの分量振り入れる。
冷たくしても美味しい。 - 2
レシピ内の出汁の素は、
株式会社びーばんの『カラダをつくる出汁』を使用しています。
コツ・ポイント
出汁はアミノ酸たっぷりです。
疲労回復に、水分補給に、
ぜひ、お好みの出汁でシンプルな出汁ドリンクをお試しください。
似たレシピ
-
我が家の夏バテ予防、疲労回復ドリンク 我が家の夏バテ予防、疲労回復ドリンク
夏にはかならず主人のお気に入りの夏ばて解消と疲労回復のこのドリンク。ビタミンもクエン酸もクーラーで冷えた体にも効果ありジュジュまま
-
-
芯からぽかぽか温まる〜豆乳出汁ドリンク 芯からぽかぽか温まる〜豆乳出汁ドリンク
ひと口で体の芯から温まる”ホットドリンクタイム”は最高の贅沢&癒しの時間。そんなひとときを作る簡単ドリンクをご紹介です。 vegemichi -
-
本みりんでホットドリンク〜出汁入り卵酒 本みりんでホットドリンク〜出汁入り卵酒
卵酒は江戸時代の書物にも登場するほど、滋養強壮のために古くから飲まれているドリンクです。本来、卵酒は日本酒と卵、砂糖のみのとてもシンプルな材料で作りますが、今回は『純米本みりん』を使った卵酒をご紹介します。アミノ酸たっぷりの『カラダをつくる出汁』も入り、栄養満点です。『出汁入り卵酒』は、冬のホットドリンクとしてはもちろん、体力回復の助けに通年お使いください。今回はご家族で楽しめるよう『純米本みりん』のアルコール分を飛しています。 vegemichi -
-
-
紅茶のティーパックで☆サワードリンク 紅茶のティーパックで☆サワードリンク
サワードリンク苦手な私でも飲めるように作った紅茶のドリンクです。飲んだ時のキュッ(>_<)とする(←分かるかなぁ…)感じが少なくレモンティーのようです。 ミーゴ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590140