作り方
- 1
れんこんは皮をむき厚さ5㎜を12枚分切り、水にさらしてからしっかり水分を拭き取る。
- 2
玉ねぎはみじん切りする。
- 3
ボウルに鶏ももミンチと❷とおろししょうがと片栗粉(混ぜる用)とゆずぽん酢(混ぜる用)を入れ粘りがでるまで混ぜる。
- 4
❸を6等分して丸め、れんこんではさんで形を整える。
- 5
❹の全面に片栗粉(まぶす用)を均等にかける。
- 6
フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、❺を並べ2分焼き、裏返してフタをして3分蒸し焼きにする。
- 7
たれを入れ全体に照りがでるまで絡めたらお皿に盛りつけ、青ネギ小口切りを飾ったらできあがりです。
- 8
お好みでゆずぽん酢をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
れんこんがはがれないように全体に片栗粉をまぶしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ♪レンコンはさみ焼き シャキシャキ♪レンコンはさみ焼き
今が旬の蓮根おかず!ビタミンCと食物繊維が豊富な野菜なので味噌の風味と鶏挽肉がぴったり♪この時期に是非作ってほしい✨ chiguasa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24197375