ポテトとチーズのガレット

sachi825
sachi825 @sachi825

私がアンバサダーを務める、クリアアサヒの今月のテーマ「クリアアサヒと冬のおつまみレシピ」に沿って

おつまみにぴったりな、『ポテトとチーズのガレット』をご紹介します〜✨️

作り方はとっても簡単!
千切りにしたじゃがいもと材料を混ぜ合わせ、フライパンで焼くだけ^^*

表面カリッと、中はほくほく、もちもちしていてとっても美味❤️✨️
所々にカリッと焼けたチーズが香ばしくてたまらない美味しさです🤤

ポテトとチーズのガレット

私がアンバサダーを務める、クリアアサヒの今月のテーマ「クリアアサヒと冬のおつまみレシピ」に沿って

おつまみにぴったりな、『ポテトとチーズのガレット』をご紹介します〜✨️

作り方はとっても簡単!
千切りにしたじゃがいもと材料を混ぜ合わせ、フライパンで焼くだけ^^*

表面カリッと、中はほくほく、もちもちしていてとっても美味❤️✨️
所々にカリッと焼けたチーズが香ばしくてたまらない美味しさです🤤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. じゃがいも 正味300g
  2. シュレッドチーズ 40g
  3. 片栗粉 小さじ2杯
  4. 岩塩・黒胡椒 各少々
  5. 米油(サラダ油) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、スライサーで薄くスライスしてから、千切りにする

  2. 2

    ボウルに①・シュレッドチーズ・岩塩・黒胡椒・片栗粉を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    熱したフライパンに米油をひき、②をす早く広げて入れ、丸く形を整えて、中火で焼き色が付くまで焼き付ける

  4. 4

    裏返して、もう片面も色付くまで焼く

  5. 5

    お皿に盛り付けたら、出来上がり!お好みで、ケチャップを付けてお召し上がりくださいね!

コツ・ポイント

千切りにしたじゃがいもは、水に晒さずにそのまま使うと、でんぷん効果でまとまりやすくなります

切ったじゃがいもは時間が経つと変色しやすいので、直ぐに使用してください

フライパンは、直径26cmのものを使用しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ